ファゼンダかじわら

福岡県うきは市の果樹農家ファゼンダかじわら株式会社
桃、葡萄、柿、スモモを中心に直売・お取り寄せ

〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北1485
mail info@k-fazenda.com / tel&fax 0943-77-2502
  • サイトメニュー
  • トップページ
  • 果物たち
  • ジェラートたち
  • お買い物ページ
    • すももの取扱品種
    • ももの取扱品種
    • ぶどうの取扱品種
    • 栗の取扱品種
    • 柿の取扱品種
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • facebook
TOP » ブログ » ファゼンダ通信
  • 2013/3/30
    桃の花、満開

     今年はどの花も咲くのが早いです。桃の花も満開です。毎年きれいだな~とは思うものの咲き始めたら次々とするべき作業があってのんびりお花見をする気分にはなれません!この時期のここ、「うきは」の風景は桃の花のピンク、 […]

    > 続きを読む

  • 2013/3/19
    スモモの受粉

     昨日、集めた花粉でスモモの受粉を行いました。明日には天気が悪くなりそうなので今日中にこの作業を終わらせなければなりません。受粉を成功させるにはある程度の気温も必要なのでタイミングが大事になります。毛羽たきに花 […]

    > 続きを読む

  • 2013/3/18
    スモモの花粉集め

      スモモ(大石早生)の花が咲き始めました。受粉をするために違う種類のスモモ、「ハリウッド」から花粉を集めます。自然受粉させる農家さんは、この2種類のスモモの樹を近くに植えています。うちの園では、ハリウッドを園 […]

    > 続きを読む

  • 2013/3/10
    スモモの芽吹き(萌芽)

     あたたかくなり、スモモの芽吹きが始まっています。葉や花が膨らんでいます。 春先には苗を植えることも大事な仕事です。下の画像は「スモモ」です。順調に成長する樹もありますが、中には病気が入って枯れてしまう樹もあり […]

    > 続きを読む

  • 2013/3/4
    保育園の枝拾い体験

      今日は、いつも来てくれる保育園の子どもたちが「柿の枝拾い」体験に来ました。柿の枝は子どもの背よりも長いものや、あちこちに突き出た枝がたくさんあります。大人でも運びにくいと思います。快晴のもと、みんな約1時間 […]

    > 続きを読む

  • 2013/3/3
    クリームチーズジェラート

     今回は初めて「クリームチーズ」のジェラートを作りました。牛乳に対してどれくらいの割合でクリームチーズをいれたらよいかがポイントです。試作品を味見してみるとチーズの風味はよく残せました。私はもう少しレモン汁の量 […]

    > 続きを読む


© Copyright 2014 ファゼンダかじわら株式会社

  • トップページ
  • 果物たち
  • ジェラートたち
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Facebook