ファゼンダかじわら

福岡県うきは市の果樹農家ファゼンダかじわら株式会社
桃、葡萄、柿、スモモを中心に直売・お取り寄せ

〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北1485
mail info@k-fazenda.com / tel&fax 0943-77-2502
  • サイトメニュー
  • トップページ
  • 果物たち
  • ジェラートたち
  • お買い物ページ
    • すももの取扱品種
    • ももの取扱品種
    • ぶどうの取扱品種
    • 栗の取扱品種
    • 柿の取扱品種
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • facebook
TOP » ブログ » ファゼンダ通信
  • 2012/4/6
    スモモの花

     スモモ「大石早生」の花が咲きました。白いかわいい花です。 これは、スモモの花に受粉をするための準備です。「ハリウッド」という種類のスモモの花をとって、ここから花粉を取り出します。ハリウッドは受粉用に植えていま […]

    > 続きを読む

  • 2012/3/30
    ブドウの屋根はり

      3月26日に毎年恒例のブドウ畑にビニールの屋根をはりました。農業仲間にきてもらい、9人での作業でした。今回は少し風がありまして張りにくい場面もありましたが、お昼には終了できました。ありがとうございました。こ […]

    > 続きを読む

  • 2012/3/30
    桃の蕾

      桃の蕾がどんどん膨らんできました。花の後に実がなるわけですが、実がなりやすい位置にある蕾を残して採ってしまいます。真上を向いていたり、あまりにも枝の先端についた蕾はかわいそうですが採ります。上の画像が蕾を採 […]

    > 続きを読む

  • 2012/3/30
    保育園児の農業体験

     3月13日に子どもの通う保育園の子どもたちが農作業体験に来ました。年長さんに来てもらうのはこれで最後です。2年間、季節ごとのお仕事をしてもらいました。最後は剪定した後の柿の枝拾いです。太いの細いの長いの短いの […]

    > 続きを読む

  • 2012/3/4
    ブドウの芽キズ入れ

    まだ寒い日も多いですがブドウの樹は春に向けて静かに成長をしております。外見からはわかりませんが中では根から樹液をすいあげています。この樹液を枝の先端から末端まで行き渡らせて芽吹きをよくするために、芽のとなりにキズを入れま […]

    > 続きを読む

  • 2012/3/2
    ブドウのお世話

    現在の作業はブドウの剪定と誘引です。剪定した後、ブドウ棚につけている枝を全て降ろします。それから枝がお互いに重なりあわないようにまた棚に配置していきます。この画像の樹は就農したときに植えたもので11年目です。品種は「ロザ […]

    > 続きを読む

  • 2012/2/1
    たき火

    冬の重要な仕事が剪定(せんてい)です。うちでは、主人がほぼひとりで全ての剪定をします。私は落ちている枝を集めて燃やします。動き回って火の近くにいるので冬の寒~い日でも汗をかくほど暖かくなります。 しかし、火をつ […]

    > 続きを読む

  • 2012/1/31
    冷蔵柿の宅配は終了しました

     冷蔵柿の宅配は終了致します。たくさんのご注文をありがとうございました。  次にお届けできる果物は「スモモ」です。期間があきまして6月20日過ぎからの出荷予定です。  また、ブログ上でご案内いたします。

    > 続きを読む

  • 2012/1/5
    2012年が始まりました

     あけましておめでとうございます  昨年はブログをご覧いただきましてありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。  農園では、主に剪定作業をしています。園主はいろんな作業の中で剪定がいちばん好き […]

    > 続きを読む

  • 2011/12/8
    焼酎アイス

    焼酎アイスを作りました。目のようについているレーズンはうちの「ゴルビー」を焼酎につけたものです。できあがりがやわらかめで盛り付けがへたですが、味はなかなかおいしくできました!意外にもすっきりして食べやすいです。 &nbs […]

    > 続きを読む

  • 2011/11/28
    保育園児の柿狩り

      恒例行事になりました!子どもの通う保育園児が柿狩りに来ました。年長さんは昨年も来てくれただけあってひとりでどんどん収穫をしていました。約1時間で120キロの柿を収穫してくれましたよ! ありがとう!!おかげさ […]

    > 続きを読む

  • 2011/11/25
    柿の紅葉

       こちら「うきは」も朝がだいぶ冷え込むようになりまして、葉っぱも紅葉しました。葉も柿の実も赤いので実を見つけにくくなりました。柿の収穫もまもなく終わります。

    > 続きを読む

15 / 22« 先頭«...10...1314151617...20...»最後 »

© Copyright 2014 ファゼンダかじわら株式会社

  • トップページ
  • 果物たち
  • ジェラートたち
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Facebook